忍者ブログ
エオルゼアを旅する備忘録
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



無事カンストしました。
このね、黒魔のコートが可愛いな~!着たいな~!って感じで頑張っておりました。
満足w

ギャザラーもカンストしたので装備を更新、したのですがSSはなかった()
禁断はしてない(ってかまだ出来ない)けど一応穴は埋めた~
ギャザラー装備はお安くて有難いですね。

黒魔が終わったので、苦手な近接を上げ始めてます。
取り敢えずモンクから。
装備更新の関係で侍もかな~とは思うものの、侍は楽しいのでまだ取っておきたい感。
もう一つ何とか早く終えてしまいたいのが忍者なんですよね…苦手過ぎて放置フェイスしたい勢いですw
タンクとレンジは楽しく上げられそうかな~
ガンブレと踊り子も68まで来たのでスカエウァまでもう少し!

日々のアラルレがめんどくさいな~!って事で(笑)
ILを敢えて抑えて申請してるんですが、討伐やレイドルレも程よく引っ掛かるようにIL175前後にしてます。
アラルレが、ほぼほぼクリタワになりますw
ってめっちゃ油断してたら二連続でヴォイドアーク引いてびっくりしましたw
踊り子はパートナー選びが緊張しますね~。
身内で行くと適当にぽいぽいするんですけどね(笑)

二次創作が趣味ですけど、がっちり設定を練って見た目から何から作り込んでメモしないと始まらない勢なので、そういうキャラ達の外見設定として生まれるサブが多数存在してます。



昨日ふと思い立って作ってみたオスラ。
白飛びしそうな白さ(笑)
最低身長で鱗も最少。
アウラ・ゼラの部族の中でも一二を争う位気になってる(笑)ケスティル出身の子。

ちょっと動かしてみているんですが、本を読むのが好きで幼少期から自己エーテルを具現化出来るという設定から、学者にするべく巴術士スタートにしたのですが。

序盤の巴術士はヤバヤバのヤバでは…?

ガストの範囲化&タゲを持たないペット故に、ガストによる巻き込みで複数に囲まれ易いという事態に陥っている。
操作の覚束無い本当のビギナーさんにはなかなか恐ろしい状況な気がしてます。
密集してるところだと無限に敵が釣れてしまって終わらんかと思ったしw
巴術士難しい!無理!ってならないだろうか…ただでさえ、巴術士はクラスクエが面倒で難しい印象なのにな~
序盤からこんなに使い難くなっているとは思わなかったですw

拍手

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プレイスタイルと遊び方のはなし HOME 暑いですね!
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
紅露
性別:
非公開
自己紹介:
すっかりエオルゼアの住民

【著作権について】
当ブログでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。
当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー