忍者ブログ
エオルゼアを旅する備忘録
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついに暁月をフィナーレしましたが途中待ちなどもあり、たっぷり3週間ぐらい掛かりましたねw
ボリュームたっぷりなのに全く薄くなく常時濃厚という、とんでもねえよよしだ……ありがとうな…

という事で、今回はネタバレ満載でおおくりします。
そして、画像アップロードの容量が90%に限りなく近付いた&このペースだと今年最後の更新になりそうな気がするので、当記事を最終更新として、次回からは第二集に綴っていこうかと思います。

第二集は【こちら

では折り畳みに暁月感想など。


拍手







最初、80~83前半ぐらいまでの盛り上がりはとても緩やかなものでした。
ただ、アレですね。帝国の姉妹の話とかユルスの話辺りから徐々に情緒を抉るような感じでじわりときて「寒夜のこと」ですね。
選択肢は迷わず「最悪だ……」を選びつつ中の人は「最高かよ!!ww」てなってましたw
ありがとうございますありがとうございます。
緊張感のある戦闘、スニーキングミッション。あまり得意な方ではないんですが何とか一発でクリアしましたが、自機が血反吐吐きながら地べた這いずって進むの良いですね(外見は帝国兵だけどもw

興奮はしてたんですけど前半全然SS撮ってないんですよねw自キャラの顔しか撮ってなくてSSがないw

そして舞台は月へ。



ルナテンダー良いっ!
ギリギリの位置で気付けば10枚ぐらい激写してました。暁月入って最初にめちゃ撮った被写体がコレだよ…w



最初に対峙する事となる討滅戦が早々のゾディアークでびっくりしたし(ラストらへんだと思ってた)その後のシリアスさとレポリットの可愛さのギャップにやられたり、ベストウェイバローの曲やら戦闘曲にテンションぶち上ったり、大分この辺から情緒が忙しくなってきた気がしますw

何というか上手い事感想が出てこないというか、途中までもとても楽しんでプレイしてたんですけど86~に全部持ってかれたというかなんというかww
頭の悪い感想しか出てこないww



遥かな時を超えて



ラヴィリンソスで生息してたり宇宙の果てまでついてきてたこの子に神秘を感じたり感じなかったり(?)



暁月の推しにほっこりしたり。

86~エリアのエルピスに関しては何か語ると安っぽくなってしまいそうなので、サブクエ含めた所感というか。
めちゃめちゃアゼムの使い魔ムーブを楽しみながらサブクエをやったんですけど、満ち足りているからこそ絶望に繋がるっていうのが深いなぁ、と。
完璧を求めてそれを実現し得る能力を持ってしまったからこその絶望、終わりしか残されていないという事への絶望、常に終わりや死、痛みと共に歩んできた未熟な分かたれた人だからこそ希望に繋がっていくという、光と闇の…というか、対比を描くのが本当に素晴らしいというか。



ハイデリンも、ずっと胡散臭いというかどんどん信用出来ないような流れになっていっていたのに美しいまでに完璧に覆してくれましたねー
エルピスから帰還したあとのムービー、傷付いてボロボロになりながらも歩みを止めない彼女は確かにアゼムだったんだな…
この人からアゼムの座を継いだ事をきっとこの魂は後悔しないのだろうと、そう思わせてくれるものでした。



何処までも引っ張られる薪拾いとエンタープライズ発進!!(/・ω・)/



箸休めに大学に通ったり(無事卒業しました
大学はギャザラーが面白かったですね。あとは調理&錬金のやつ。激マズ滅ぶべし('Д')









最低、全部見るまではこっちに来るなよ、とでも言わんばかりな不器用な激励を受け取りつつ。
古代人の4人がほんと好きですね。
ちょっと親戚のおじちゃん二人と厳しくも優しいおばあちゃんみてえだなとか思ってごめんな(エルピスで
喧嘩別れしてしまってもおかしくない部分がきっと今までもたくさんあったと思うんですけど(アゼムとエメ)そこを上手に繋いでくれるのがヒュトロダエウスなんだよなぁ


ちょっと声優さんの話しますけど、この令和に高橋広樹さん&保志総一朗さん&井上喜久子さんの掛け合いが見れるとか何なんだよふぁいなるふぁんたじーふぉーてぃーん……(3人がとてもよく刺さる世代の民



彼の人についても語るのはどうもな…って気がするんだけど、めちゃめちゃ本能を擽られたというか


「ああ、確かにそうだな…」

っていう顔をされてしまったので、すんなりと受け入れられたというか。
基本的にこの人はあまり暴力的なタイプではない(必要とあらばなんぼでも戦うし痛みにも強い)けれど、戦う事自体は嫌いじゃないんだよな…
最後のガチンコ殴り合いは、本当にオスラで、且つタンクで良かったとしみじみ思いました。
フェミなつもりはないんですけど、女子の苦しむ姿だとかそういうのはそそられないというか苦手な方なのでw容赦なく殴り合ってくれてサンキューー!!!ってなりました。

多分、多分ね。楽しかったんだと思うよ。
直前に37万オーバーのダメージは貰いましたけど(数字見てわろたw

彼が最終戦直前に駆けつけてきたのは笑っちゃったし、正直またお前かよいい加減にしろよって思ってはいたんですけどw
でも、結果としては最後がゼノスで良かったと思えました。
最後の最後でやっと、本当に友になれたのかな。





紅蓮スタート勢ですけど、時々女子に幻想したりもしましたけど、オスラの彼とずっと歩んできて良かった。
暁月のフィナーレありがとう

これからもよろしくな!!!

PR
はじめに HOME 暁月
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
紅露
性別:
非公開
自己紹介:
すっかりエオルゼアの住民

【著作権について】
当ブログでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。
当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー