やや愚痴っぽいかも。
最近ハデスのサブで行くレベルレでは、本当に始めたばかりのようなタンクさんに良く出会います。
始めたばかりでもないのにクソみたいなタンクにも出会いますけどw
持論ですけど、IDで各ロールに求めている事を幾つか書いてみようかなとか。
【タンク】
・先頭を行く
・遠距離攻撃(ロブトマアンメ)スタート
・敵視を取る(最初は過剰な位敵視アップ範囲を使え)
・北を向ける
・やべー範囲は止めてみる(スタンを無駄打ちしない)
【ヒラ】
・タンクの前に出ない
・余計な敵を釣りに行かない
・ミリ減っただけで回復しない
・継続回復はタンクがヘイト取ってから
・全雑魚に取り敢えずDOT
・タンクの前に出ない(大事な事なので2回)
【DPS】
・タンクの前に出ない
・タンクと同じの殴る
・ディヴァージョン使う(レンジは知らね)
・方向指定は意識する
・早く削る(武器だけは更新したい)
・タンクと同じの殴る(大事な事なのでry)
IDではタンクは敵視をしっかり取って、敵を味方の方に向けなければ良いと思うし、ヒラはタンクを落とさない程度に回復して、前出たり余計な事しないでくれれば良いし、DPSはタンクと同じの殴ってさっさと倒してくれれば良いだけなのに、それが出来ない人が多い。
タンクが明らかに不慣れで初見なら、先釣りなんかしたら益々慌ててパニックになるし、余計状況を悪化させるだけなのが分からないヒラ。
別の敵ばっかり殴ってヘイト剥がすDPS。
レベル不相応な装備のまま来るのも出来れば控えて欲しい。
タンク、ヒラはレベル相応、DPSも武器だけは都度更新したい。
先日武器は相応(レベル34)だったけど、他がレベル20~24の装備で当たったタイタン(適正レベル)は削るのに大分時間を要したので、やっぱり更新は大事だなと。
DPSは殴られる訳じゃないから防御力は差程重要ではないのかも知れないけど、防具で上がるのは防御力だけじゃないんだよね。
力もあがるしクリティカルが上がったり色々なパラメータが上昇するわけで。
PTプレイで協力が必要なのだから、装備を整えるのも協力の一つだと思う。
序盤も序盤なら知らなくても仕方が無いとは思うけど、成長の芽を摘む行為は見ていてもやもやするんだなぁ。
タンクは迷って道を覚えていくんだよ。
間違えてたら教えれば良い。
遅れている人がいたら待つ。
迷ってたら声を掛ける。
無視して先釣りして戦い始めたりとか、自分がまだ何も分からない時期にされたらどう思うんだ?
サブキャラも多いけど、本当の初心者も多いから見極めが難しいのはあるけど、初心者かサブかなんで一グループ目見たら大体分かるから、急ぎてーならタンク出せって事でw
最近初心者タンクを置いてきぼりで好き勝手先釣りしたりするヒラが目につくな~と思った次第。
あとDPSも装備大事だなとw
最近ハデスのサブで行くレベルレでは、本当に始めたばかりのようなタンクさんに良く出会います。
始めたばかりでもないのにクソみたいなタンクにも出会いますけどw
持論ですけど、IDで各ロールに求めている事を幾つか書いてみようかなとか。
【タンク】
・先頭を行く
・遠距離攻撃(ロブトマアンメ)スタート
・敵視を取る(最初は過剰な位敵視アップ範囲を使え)
・北を向ける
・やべー範囲は止めてみる(スタンを無駄打ちしない)
【ヒラ】
・タンクの前に出ない
・余計な敵を釣りに行かない
・ミリ減っただけで回復しない
・継続回復はタンクがヘイト取ってから
・全雑魚に取り敢えずDOT
・タンクの前に出ない(大事な事なので2回)
【DPS】
・タンクの前に出ない
・タンクと同じの殴る
・ディヴァージョン使う(レンジは知らね)
・方向指定は意識する
・早く削る(武器だけは更新したい)
・タンクと同じの殴る(大事な事なのでry)
IDではタンクは敵視をしっかり取って、敵を味方の方に向けなければ良いと思うし、ヒラはタンクを落とさない程度に回復して、前出たり余計な事しないでくれれば良いし、DPSはタンクと同じの殴ってさっさと倒してくれれば良いだけなのに、それが出来ない人が多い。
タンクが明らかに不慣れで初見なら、先釣りなんかしたら益々慌ててパニックになるし、余計状況を悪化させるだけなのが分からないヒラ。
別の敵ばっかり殴ってヘイト剥がすDPS。
レベル不相応な装備のまま来るのも出来れば控えて欲しい。
タンク、ヒラはレベル相応、DPSも武器だけは都度更新したい。
先日武器は相応(レベル34)だったけど、他がレベル20~24の装備で当たったタイタン(適正レベル)は削るのに大分時間を要したので、やっぱり更新は大事だなと。
DPSは殴られる訳じゃないから防御力は差程重要ではないのかも知れないけど、防具で上がるのは防御力だけじゃないんだよね。
力もあがるしクリティカルが上がったり色々なパラメータが上昇するわけで。
PTプレイで協力が必要なのだから、装備を整えるのも協力の一つだと思う。
序盤も序盤なら知らなくても仕方が無いとは思うけど、成長の芽を摘む行為は見ていてもやもやするんだなぁ。
タンクは迷って道を覚えていくんだよ。
間違えてたら教えれば良い。
遅れている人がいたら待つ。
迷ってたら声を掛ける。
無視して先釣りして戦い始めたりとか、自分がまだ何も分からない時期にされたらどう思うんだ?
サブキャラも多いけど、本当の初心者も多いから見極めが難しいのはあるけど、初心者かサブかなんで一グループ目見たら大体分かるから、急ぎてーならタンク出せって事でw
最近初心者タンクを置いてきぼりで好き勝手先釣りしたりするヒラが目につくな~と思った次第。
あとDPSも装備大事だなとw
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
紅露
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
すっかりエオルゼアの住民
【著作権について】
当ブログでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。
当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
【著作権について】
当ブログでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。
当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.