コンパニオンを見ながらロドスト日記を更新しよう!って思ったのにどっちもメンテで断念しましたw
なのでDLしてあったFF7リメイクの体験版をやってみました。
綺麗過ぎて滅茶苦茶疲れますね。あとバレットうっさいww
クラウドも滅茶苦茶喋りますね…わりとクールな設定のはずが凄い喋る所為でただの厨二なまま大人になっちゃった可哀想な人感がある()
エアリス可愛いですね。
リメイク買いたくなりますが……ミッドガル脱出までっていうのがな~~w
そこがネックですね。
しかしちょっとツォンさんがどんな顔してエアリスの頬パァンするのかちょっと興味あるw
バレットとの対比なのか女装前提なのか、クラウド腕細いですね…骨は太いのだろうw
一時間ちょっとぐらいでしたね。ハイデッガーが渋くて格好よかったですw
GAIAのサブっこも4ジョブがカンストしたので(ストーリーはアムアレーン後半手前だけどw)
新式を手に入れました。

一式95万というサブのお財布に優しい職人さんがいらしたので作って頂きました。ありがたや。

サメちゃんマウントを手に入れました。
こっちミニオンにしてコマンダーシャークをマウントにした方が良かったのでは…?(何かに気付いた顔

メインでマウント取れたのでラヴィーネでもオーシャンフィッシングデビュー。
いきなり幻海流3回来てミニオンげっとです。
唐突に始めてみたラヴィーネのギャザクラですが、メインの手助けもありもりもりと成長してます。

キタリも7になり、水蛇様のマウントを入手。可愛いですね~。サイズ感がまた良いw
昨日は皆でイベント行ったり、エデン消化したりハーデス消化したり、ルビー練習に行ったり。
やっぱりレイヴェンダイブがあやしい!まだ45%ぐらいですダイブの理解度w
12%残しで時間切れが見れたので、幸い今日も練習出来そうなので被弾率死亡率を下げて行きたいですねー。
デバフを減らしたい…

リアルクラフターの方は、新しく型と封入素材を買ったので新作を。
ちょっと薔薇の位置が上過ぎて潰れてたりw
実物よりめっちゃ色濃いんですけど実物はもっと透明度高くて淡い色です。
イメージはこぶたグリーン…w
買った封入パーツが見事に固定のカラーだったんですよねw
ちまちまと練習したいところですがレジン液の消費がなかなか多いので大容量のを買うべきか悩みどころ。
なのでDLしてあったFF7リメイクの体験版をやってみました。
綺麗過ぎて滅茶苦茶疲れますね。あとバレットうっさいww
クラウドも滅茶苦茶喋りますね…わりとクールな設定のはずが凄い喋る所為でただの厨二なまま大人になっちゃった可哀想な人感がある()
エアリス可愛いですね。
リメイク買いたくなりますが……ミッドガル脱出までっていうのがな~~w
そこがネックですね。
しかしちょっとツォンさんがどんな顔してエアリスの頬パァンするのかちょっと興味あるw
バレットとの対比なのか女装前提なのか、クラウド腕細いですね…骨は太いのだろうw
一時間ちょっとぐらいでしたね。ハイデッガーが渋くて格好よかったですw
GAIAのサブっこも4ジョブがカンストしたので(ストーリーはアムアレーン後半手前だけどw)
新式を手に入れました。
一式95万というサブのお財布に優しい職人さんがいらしたので作って頂きました。ありがたや。
サメちゃんマウントを手に入れました。
こっちミニオンにしてコマンダーシャークをマウントにした方が良かったのでは…?(何かに気付いた顔
メインでマウント取れたのでラヴィーネでもオーシャンフィッシングデビュー。
いきなり幻海流3回来てミニオンげっとです。
唐突に始めてみたラヴィーネのギャザクラですが、メインの手助けもありもりもりと成長してます。
キタリも7になり、水蛇様のマウントを入手。可愛いですね~。サイズ感がまた良いw
昨日は皆でイベント行ったり、エデン消化したりハーデス消化したり、ルビー練習に行ったり。
やっぱりレイヴェンダイブがあやしい!まだ45%ぐらいですダイブの理解度w
12%残しで時間切れが見れたので、幸い今日も練習出来そうなので被弾率死亡率を下げて行きたいですねー。
デバフを減らしたい…
リアルクラフターの方は、新しく型と封入素材を買ったので新作を。
ちょっと薔薇の位置が上過ぎて潰れてたりw
実物よりめっちゃ色濃いんですけど実物はもっと透明度高くて淡い色です。
イメージはこぶたグリーン…w
買った封入パーツが見事に固定のカラーだったんですよねw
ちまちまと練習したいところですがレジン液の消費がなかなか多いので大容量のを買うべきか悩みどころ。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
紅露
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
すっかりエオルゼアの住民
【著作権について】
当ブログでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。
当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
【著作権について】
当ブログでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。
当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.