忍者ブログ
エオルゼアを旅する備忘録
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ようやくディアデムに通い始めたので本を読む権利を得ましたw





パンはもう滅茶苦茶安いですね。
お陰様で貧乏なサブっこもパンを食べれています…w
ついでにダルメル買ったりとかもしましたが、マウント買った次の日に当てましたw
まだ下がりそうな気もするんですけど何時また上がるかわからんのでサブっこもダルメルをゲットしましたw



初めて復興F.A.T.E.に参加する事も出来ました。
たまたまディアデム行こうと思って蒼天街来たら始まる直前だったというw
滅茶苦茶多人数で瓦礫を運ぶというシュールな光景でしたw
なかなかタイミング合わないんですよね~
ゲージが溜まったら何度か開催してくれたら良いのにな~

昨日は固定の日!という事で、まずは極ルビーを。
大分前半のギミックは慣れてきたかな~安置が潰れてしまうとレーザーのところはどうしても被弾してしまうけれどもw
レイヴェンダイブは75%ぐらいまで来た気がします!(まだまだあやしい
昨日は後半を少し重点的にやった感じで、初めてメテオを見ましたねー。
前に戻るの早すぎて死にましたけどwww
大分赤青に手古摺ったので次の課題はそこかなw

ルビーのあとはハーデスに。
まずは普通にサクッとクリアし、次いで初めてのジョブシャッフルに。



あまりにも自信のないヒラ二人は現実逃避を始め、ビギナーミラプリを開始する始末。
そんな暇があるならスキル回しでも勉強しろってなー()
ビギナーフルセット+プランダードキャバリエハット、初期装備のスターグローブ、ルーキーアクセというこだわりの初心者ミラプリでした!
中身は新式ですけど!www
いやー、ヒールが足りねえ!wもっとライスピとか使っていかないとですねー。あとカード投げてる余裕がねえ!www
課題はまあてんこ盛りですけど、正直ぶっつけ本番にしてはフェーズ1超えたの凄いなって!www
相方ヒラがエンジュさんだったので安心感はありました。同じ位ヒラ経験が無い同士なので!www

しかし気の毒な程にガクブルされてらしたので応援の貢物をw
いやまさか飯が食えない程とは思ってなくww

そんなわけで真面目なエンジュさんと違って超絶不真面目なヒラだったのでもう少しヒールワークおべんきょしないとですねw

毎日メインで作った品をグラカン納品していたらラヴィーネの甲冑がカンストしました。
他クラフターも上げようかな~
ギャザラーもメインの力ですくすく育ってますw





本日のリアルクラフト。
穴あきのペンダントトップ用の型で作ってみました。わりと丁寧に作業したんですけどやっぱり気泡がもりもりですね~あとちょっと乾燥不足で裏面にレジンを塗り足したらガタガタになりましたw

拍手

PR
始まりましたねイシュガルド復興!
大量に素材を溜め込んでいたわたくし無事死亡です受け取れドマの民ィ(復興素材投げ付け)
ドマに物凄い量の蜥蜴とか岩塩が投げ込まれているかと思うとにっこりです(?)

しかし、辛うじて4100枚程の復興券は確保してあったので、傘と新髪型をゲットして参りました。



傘…まだまだ改良の余地ありっぽいですね?w
上からの水(滝とか)貫通するみたいだし、何かに触ったり話しかけたりすると消えてしまうので、エモートも出来ない為ぼったちか歩き、走りのモーションぐらいしか撮れないようですw
髪型は…エレオスには良さそうですねw
エレゼンは男女共に似合いそうです。

まだディアデム行けていないので素材をちょっと買って(笑)復興納品してクポフォーチュン!
パンを食べる事を許された。(˙◁˙)
クポフォーチュンやる為の納品でちょっと溜まったのでケルベロスも貰ってみました可愛い。



本を読むつもりだったのに僅かに足りなくて先にわんこになりましたw

そんなこんなでドタバタでしたが昨日も固定練習日という事で。
エデンを消化してハーデス2周して極ルビーの練習をしました。
ハーデスかなりポンコツで色々やらかした気がします昨日はダメダメ過ぎたw
極ルビーは最初という事もあり、集中力が高かったのかするりと前半を超えてしまい(笑)
やっべwww後半わかんねwwwとか言いつつちょこっと見学。外周が怖いですね後半はw
前半の安定を目的にしていましたが、まだ安定には遠いですね~
レイヴェンダイブは45%→65%位になりました、多分…
次回から、ガクブルのハーデスシャッフルが始まってしまうかも知れませんスキル回しが分かりません()
取り敢えずルビー優先で頑張りたい所存。



一日一個位のペースでレジンを作ってるんですが、そろそろ磨きもやってみたかったりして。でも小さいから大変なんですよね…耐水やすり無いしな…そんな訳で物だけが増えていく



薔薇とかすみ草、フィルム入りの青鉱石ちゃん。
ほんとはもっと淡い。



レジン液って小さい絵の具チューブみたいなのに入ってる4g入りのを使ってるんですけど(ダイソーのやつw)
どうしても1~2滴余るので、ミックスしてみたら意外と綺麗でしたね。透明なやつの分量が多いのと先端だけコバルトブルーにしたからかな~
途中ピンクやグリーン、セピアなんかがちょっとずつ混じってますw
100均で買えてお手軽~って思ってたけどコスパ悪いよな…と思えてきましたw
調色面倒そうだけど安く済むかな…
新しく買った型も100均のものより綺麗に出来る気がします。乾きが良いというか型から抜いた後の触り心地がつるんとしてて気持ち良いですw

拍手

コンパニオンを見ながらロドスト日記を更新しよう!って思ったのにどっちもメンテで断念しましたw

なのでDLしてあったFF7リメイクの体験版をやってみました。
綺麗過ぎて滅茶苦茶疲れますね。あとバレットうっさいww
クラウドも滅茶苦茶喋りますね…わりとクールな設定のはずが凄い喋る所為でただの厨二なまま大人になっちゃった可哀想な人感がある()

エアリス可愛いですね。
リメイク買いたくなりますが……ミッドガル脱出までっていうのがな~~w
そこがネックですね。
しかしちょっとツォンさんがどんな顔してエアリスの頬パァンするのかちょっと興味あるw
バレットとの対比なのか女装前提なのか、クラウド腕細いですね…骨は太いのだろうw

一時間ちょっとぐらいでしたね。ハイデッガーが渋くて格好よかったですw


GAIAのサブっこも4ジョブがカンストしたので(ストーリーはアムアレーン後半手前だけどw)
新式を手に入れました。



一式95万というサブのお財布に優しい職人さんがいらしたので作って頂きました。ありがたや。



サメちゃんマウントを手に入れました。
こっちミニオンにしてコマンダーシャークをマウントにした方が良かったのでは…?(何かに気付いた顔



メインでマウント取れたのでラヴィーネでもオーシャンフィッシングデビュー。
いきなり幻海流3回来てミニオンげっとです。

唐突に始めてみたラヴィーネのギャザクラですが、メインの手助けもありもりもりと成長してます。



キタリも7になり、水蛇様のマウントを入手。可愛いですね~。サイズ感がまた良いw


昨日は皆でイベント行ったり、エデン消化したりハーデス消化したり、ルビー練習に行ったり。
やっぱりレイヴェンダイブがあやしい!まだ45%ぐらいですダイブの理解度w
12%残しで時間切れが見れたので、幸い今日も練習出来そうなので被弾率死亡率を下げて行きたいですねー。
デバフを減らしたい…




リアルクラフターの方は、新しく型と封入素材を買ったので新作を。
ちょっと薔薇の位置が上過ぎて潰れてたりw
実物よりめっちゃ色濃いんですけど実物はもっと透明度高くて淡い色です。
イメージはこぶたグリーン…w
買った封入パーツが見事に固定のカラーだったんですよねw
ちまちまと練習したいところですがレジン液の消費がなかなか多いので大容量のを買うべきか悩みどころ。

拍手

予習したのはほぼ、前半のフレキシブルクローとかその辺だけw
予想通り、レイヴェンダイブが苦手であった。
織り込み済みである()
未だにちゃんと理解出来てないんだけど、次回はビットの誘導は離れ過ぎない(安置は勿論潰さない)でちゃんと殴り続ける、ダイブを理解して避ける事を目標にしたいな。
何だかんだとグダりながらも前半時間切れ前の突進まで見れてしまったのでダイブさえ何とか出来れば行けるんではなかろうかと。多分ね…多分。

極ハーデスも2周しましたが、楽になった分気が抜けたり、コンテンツリプレイに緊張したのか凡ミスが目立つw
リビデやリプライザル、挑発は音がなるようにマクロを組んでるけどチャットには表示されるけど発動してない事が度々あるのが怖いんだよなぁ…マクロエラーオフにして連発仕様にしたら良いかな~

新式作りはちまちまと。
アタッカーアクセを作ったりレンジのアクセを作ったり。出す機会はあんまり無いんですけどねw

また素材が尽きたので奴隷生活です。




以下はあんまり14ちゃん関係ないお話。

7リメイクの体験版が来ましたね。
取り敢えずカートにはぶち込んだ感じでまだやれてません。
発売日にやりたくなってしまうのが怖いんですよ。
ミッドガル脱出までとか耐えられない…推しがタークス&リーブしか出てこないじゃないですかー!
ユフィとヴィンセント加入がプレイの生き甲斐なんですよ!!

そんなわけで(?)
スチーム版がお安いらしいFF3。
我が家のDSがまだ現役なので3を発掘してみました。あったよ。データも生きてたよ。
って事で3始めました。
まだやっと4人PTになったばかりのところですがうっかり2滅位しましたねwww
変な記憶ばっかり残ってるので「確かカズスの北にダンジョンあったな!(死)」とか「城の塔登れたよな!(死)」とかそんな事をwww
行けるのもう少し先だったか…w
ほんと懐かしいですね。
そうそう、矢が消耗品だったのも思い出しましたw
クリタワ行く前に与一の矢をめっちゃ買い込んで行くのな…
残ってたデータを見たらルーネス忍者、レフィア賢者でしたがアルクゥは詩人だったしイングズはシーフでしたw
完全に趣味でしたw
☆マークがついてたのでちゃんとクリアはしていたようです。
そこまで行けるかな~?w

FF外の趣味。

らくがきをしたり、切り絵をしたりなんかをたまにしていたんですけど、最近はレジンクラフトにハマっております。
昔から好きだったな…裸石とか宝石の原石とかねw
まだ大層なものは作れないですが、新しいモールド(型)を買ったので作ってみようかな。





こんな感じのものを作っているよ٩( 'ω' )و
気泡だらけだし磨いてないから艶がないのもあったりするけどw
ファンタジー好きならこういう代物は好きだと思うの( ˇωˇ )

拍手

ついにやりましたよ…企画は大好き実行は苦手マンw
自力で新式一式をようやく作る事が出来ました。





って何でヒラやねんっ( ´∀`)ノ)Д`)

いや、タンクは真っ先に買い揃えたし、一応赤も作ってIL479にはしましたし!w
踊り子の武器なんかも作ったりしたんですけどw
赤はエデンで貰ったり奇譚を回そうと思っているので全身は作ってないんですよね(タンクは禁断したので暫くは新式のままの予定)

固定での極ハーデスも大分慣れて、ILも上がって皆余裕じゃん~ってなってきたのでジョブシャッフルするか!となり…
新式あげるから一緒に皆を転がしてくれ…!とエンジュさんを相方ヒラの道連れにしました♡

今までは
・暗黒(ルチェ)
・戦士(ココさん)
・白魔(リッキーさん)
・学者(パシちゃん)
・忍者(みとさん)
・詩人(イデアちゃん)
・黒魔(ふーがさん)
・赤魔(エンジュさん)
だったんですが

・暗黒(パシちゃん)
・ガンブレ(みとさん)
・白魔(エンジュさん)
・占星(ルチェ)
・機工士(イデアちゃん)
・踊り子(リッキーさん)
・召喚(ココさん)
・黒魔(ふーがさん)
にチェンジ予定!
なんとヒラ二人、身内でのエキルレ程度しか出した事がなく、討滅戦等の経験がほぼありません!(危)
まずスキル回しの基礎オブ基礎からお勉強ですw

うっかりジョブシャッフルで皆盛り上がり始めてしまったのですが今日からは極ルビーの練習開始!という事でそっちの予習もしなければなのです…つらいっ

拍手

前のページ 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
紅露
性別:
非公開
自己紹介:
すっかりエオルゼアの住民

【著作権について】
当ブログでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。
当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー