忍者ブログ
エオルゼアを旅する備忘録
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

経験値が美味いので、なるべく納品は欠かさずしてますが作るにしても常に沢山素材を持ち歩いてる訳ではないので大変です(笑)
もう低レベル帯の素材要らんかなぁ…と思いつつ、シルバーインゴットとか持ったままw

ルチェさんの鞄の中身は薬品類、鉱石やら加工済金属、糸と布地や革、食料少々、黒カララント、プリズム各種で大体いつもぱんぱんです。
少数出品が無いとその都度買うのも大変ですよね。

調理品や魚はマーケットで調達。
最近は彫金の納品物も買うようになりました。買った方が安いんやで…
クエ報酬にもあるハードシルバー系はHQが安くマケに流れてたりしますよねwありがたいw

今日はココさんが一番乗りで「シヴァ解放した!」というので、皆で必死に追い付いて(笑)
行ってきましたシヴァ~



解除で行きましたが60が二人と54と50だったのでわりとハードモードな解除ですw
いやぁ滑った滑ったwつるつるーっとw
シヴァとかすっかり忘れてますねーw
MTを2回ほどやったきりで記憶が吹っ飛んでます…w
らびさんタンクで行きましたがバハ鎧のまあ格好良いこと!www
ルチェさんにもほしくなるなぁこれはwww

明日には黙約解放したいですね~

今日はルチェさんは日課オンリーでした。
占星が52になりました~
あと彫金55になったのでクエをしてきましたが良いお話ですね~

オスラの大きな手で繊細な細工を施す、なんていうのが好きで彫金をメインクラフトに選びましたが良いものですねw
木工、裁縫、革、調理もちまちまやってますが、オスラ+木工とか仏像彫ってそうだな、とかwww
日曜大工系も似合いそうですね(笑)
革や裁縫は、鱗や角でよく装備や私服を傷めるから補修とかでやってそうなイメージ。
調理は薄味で育ったので苦手料理の自己流アレンジの為に、って感じかな~

香辛料どっさりっぽいウルダハ飯はちょっと苦手そうだなと思うw
リムサのご飯は好きそうかも。
グリダニアは薄味っぽいけど割りとワイルドなジビエ料理とか多そうだしなぁとかw
イシュガルドの煮込み系とか、ライ麦パンとかは多分好き。イシュガルドでパンも良いなって思ってる感じw
味覚は東方寄りなルチェさんです。夜食はおにぎりが良いとか思ってる。

ヒカセンのご飯事情とか無駄に考えるのが好きです(笑)
お酒は東方のものよりエールやワインの方が好きかも。酔わない程度に飲む。
煙草は自分で葉をブレンドして吸ってて、結構拘るし凝り性。
戦闘モードをリセットする為に吸ってる感じなのでリラックス効果のあるハーブとか混ぜてる。

ファイアクリスタルとかあるし、自分で比較的簡単に煙草は作れそうな世界だな~とねw
中の人は吸いませんが喫煙っこは正義なので…w
まあうちのこで煙草吸うのはルチェさんぐらいですけど(笑)


鞄の中身やら嗜好品やらほぼほぼ無駄話(笑)

拍手

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
黙約の塔へ HOME ネトゲの癌は
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
紅露
性別:
非公開
自己紹介:
すっかりエオルゼアの住民

【著作権について】
当ブログでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。
当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー