クガネ登山。
天辺から下の修理屋さんの屋根の上に飛び降りるのは攻略手帳にもあるポイントなのですが、潮風亭の一番上の屋根の四隅には細ーーい柱が4本ありまして。
実はそこも乗れるんですねー。
そこに乗ってみよう!と思っていざ登ってみたら、丁度その柱の上にりゅーさんが乗っかってらして。
ラヴィーネでも真似っこしてみましたw
りゅーさんて高いとこにいると大概このポーズ取ってますよねw習性かな!w
ラヴィーネもりゅーさんはドラケンなので、天候諸々は似合わない感じですが絵になりますよねドラケン竜騎士。
ドラケン着てるエレオス竜騎士は何か多いイメージですw
最近ちと眠気が酷くてブログはサボり気味でしたが、日曜日は皆で地図行ってきました~
なつさんもインされたんだけどすぐ落ちちゃうとの事で、また次回っ
ゼロムスサブっこはレベルレで教皇庁引いてしまったり、討滅でナイツやらラーヴァナ引いたりでひーこら言いながら頑張っておりますw
こそこそhimechanキャラを育ててサスタシャまで来たのですが、完璧主義者のロールプレイヤーなので完璧なhimechanを演じるべく(?)頭を悩ませております。
どんな設定でいこうかな!
ゲーマーのお兄ちゃんがいて、アプリで7と9はちょっとやった系の設定でいくかな!?w
何かもうキャラの設定だけでは飽き足らず、プレイヤーの設定まで考えた上でRPするから、我ながら何やってんだろって感じですね!ww
ゼロムスのサブっこは特にこれといった設定もないので、キャラはブレブレでしょっちゅうお薬割ってしまうんですが(特典で貰ったのなくなったから当分ララだけどw)
基本的にキャラを作る際は、出身地、年齢、両親や生まれ育った環境等々細かく考えちゃうことが多いです。
FF14に限らず、キャラ設定作り、キャラメイクが昔から好きなんですよね。
創作キャラ作りが趣味というかなんというか。
絵を描いて設定ごとに纏められたらいいんですけど、そんな時間も文章纏める能力もないので(無駄に滅茶苦茶長くなる
人外パーツ豊富な男性のカスタマイズも可能なキャラメイクゲーが欲しいんですよねーw
キャラメイクゲーといえば男性向けばかりですからね…w
うちの子は9割♂なのでなかなか外部ツールに頼れないんですよねw
FF14はキャラメイクの幅も豊富で嬉しい限りですが、世界観がちゃんとしてるとその世界の中に生きるキャラとして生み出したくなってしまうので、ただの創作キャラとはまた別物になってしまうんですねー
因みに創作はキャラだけでなく世界観から歴史、地図まで描く人間なので収拾がつきませんww
天辺から下の修理屋さんの屋根の上に飛び降りるのは攻略手帳にもあるポイントなのですが、潮風亭の一番上の屋根の四隅には細ーーい柱が4本ありまして。
実はそこも乗れるんですねー。
そこに乗ってみよう!と思っていざ登ってみたら、丁度その柱の上にりゅーさんが乗っかってらして。
ラヴィーネでも真似っこしてみましたw
りゅーさんて高いとこにいると大概このポーズ取ってますよねw習性かな!w
ラヴィーネもりゅーさんはドラケンなので、天候諸々は似合わない感じですが絵になりますよねドラケン竜騎士。
ドラケン着てるエレオス竜騎士は何か多いイメージですw
最近ちと眠気が酷くてブログはサボり気味でしたが、日曜日は皆で地図行ってきました~
なつさんもインされたんだけどすぐ落ちちゃうとの事で、また次回っ
ゼロムスサブっこはレベルレで教皇庁引いてしまったり、討滅でナイツやらラーヴァナ引いたりでひーこら言いながら頑張っておりますw
こそこそhimechanキャラを育ててサスタシャまで来たのですが、完璧主義者のロールプレイヤーなので完璧なhimechanを演じるべく(?)頭を悩ませております。
どんな設定でいこうかな!
ゲーマーのお兄ちゃんがいて、アプリで7と9はちょっとやった系の設定でいくかな!?w
何かもうキャラの設定だけでは飽き足らず、プレイヤーの設定まで考えた上でRPするから、我ながら何やってんだろって感じですね!ww
ゼロムスのサブっこは特にこれといった設定もないので、キャラはブレブレでしょっちゅうお薬割ってしまうんですが(特典で貰ったのなくなったから当分ララだけどw)
基本的にキャラを作る際は、出身地、年齢、両親や生まれ育った環境等々細かく考えちゃうことが多いです。
FF14に限らず、キャラ設定作り、キャラメイクが昔から好きなんですよね。
創作キャラ作りが趣味というかなんというか。
絵を描いて設定ごとに纏められたらいいんですけど、そんな時間も文章纏める能力もないので(無駄に滅茶苦茶長くなる
人外パーツ豊富な男性のカスタマイズも可能なキャラメイクゲーが欲しいんですよねーw
キャラメイクゲーといえば男性向けばかりですからね…w
うちの子は9割♂なのでなかなか外部ツールに頼れないんですよねw
FF14はキャラメイクの幅も豊富で嬉しい限りですが、世界観がちゃんとしてるとその世界の中に生きるキャラとして生み出したくなってしまうので、ただの創作キャラとはまた別物になってしまうんですねー
因みに創作はキャラだけでなく世界観から歴史、地図まで描く人間なので収拾がつきませんww
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
紅露
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
すっかりエオルゼアの住民
【著作権について】
当ブログでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。
当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
【著作権について】
当ブログでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。
当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.