忍者ブログ
エオルゼアを旅する備忘録
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気付いたら、リテイナーの荷物を25枠も食ってるとかどういう事だ…
スートブラックはよく使うので手持ちに入れてるんだけど。他の色は大体クエ報酬だったり、リテイナーが拾ってきたり。
最近ちょっとずつレアカラー拾ってくるようになりましたね~。ダークブルー、ジェットブラック、メタリックブルーにメタリックレッドとか。
70装備に何かしら使ってみようかな?

70装備といえば、新式装備を少しずつ買い集めているわけですが。
残りは腕と足のみとなりました~終わりが見えてきたぞっwww
今度はマテリアの始まりな訳ですけどね(白目

今日はストーリーをもりもり進めました!
張り切って進めすぎた気がしないでもないですけど!www

色々分かってきて、凄くすっきりするというか。
ドラクエって細かく人物の心情とか、どんな信念で動いているかとかがわりと漠然としていて、読み手に丸投げじゃないけど、受け取り方は読み手の自由ですよみたいなところが多くて、何となく毎回もやもやが残ってるんですけど。

こっちは何考えてんのかイマイチ読みきれないのはアシエンぐらいというかw
キャラの持つ思いや願い、意思のようなものを凄く感じるんですよね。
戦う理由とか、目標や目的がはっきりしている。
最初は分からなくても、最後には明白になるから腑に落ちてすっきりするですよ。
結果、凄くキャラが好きになれるんだけど、ドラクエはそういうのが微妙で勿体無いなーとw

少ない情報量から考察するのが好きって人もいるでしょうけど、伏線はちゃんと回収してどこかで形にしないと伝わり難いのです。

3.4で止めようと思ったんですけど、面白くて止まらなくて(笑)
結局バエサル解放まで来てしまいましたw

途中真タイタンがありましたが、苦手じゃー嫌いじゃーって嘆いて(笑)
ぼっちでジェイルまで練習してたんですけどw
MT簡単だから!!って特訓に連れ出されて行ってきましたw
スパルタぁ…
でもMTは楽でした(笑)

ストーリー、めっちゃ面白いけど悲しい話が多いなぁ…やはり重い。
まあ、そういうのが滅茶苦茶好きなんで有り難い限りなんですけど(笑)

暁ではやっぱりウリエンジェさんが1番好きです。次点がヤシュトラさんかな~
皆とてもすき。
アリゼーちゃんも凄い可愛いですよね。
紅蓮でもいっぱい出てくるようで楽しみです

拍手

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
今日もコツコツ HOME 今日も今日とて
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
紅露
性別:
非公開
自己紹介:
すっかりエオルゼアの住民

【著作権について】
当ブログでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。
当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カテゴリー