凄い人数増えてるみたいですねー
最近ちょこちょこ優遇のラムウ鯖を覗いていますが若葉酔いしそうなぐらいいますもんねw
JPDCも優遇鯖無くなるんちゃうかな…と、思ったんですが打ってる途中で優遇鯖発表来ましたねw
海外DCは2000人待ちはザラだとか。恐ろしいですねw
30分放置で自動ログアウトになるようなので、寝落ち勢は追い出され放題かも知れないですなw
新規が増えた事で、序盤のIDがほんと凄い事になってますねw
滅茶苦茶カオスなのでそれを楽しむ余裕がないと行ってられないかも知れないです。
最近はちょっとガイアでもルレを回してますが、2~3回に1回はE言語さん入りですし「ここエレだっけ??w」ってなる案件が増えてます
ただ、E言語さん自体も環境に不慣れだしGAIA民も不慣れだしで意思の疎通がエレ以上に図りにくい気がしますね。J言語の方も相手がE言語と知らず日本語で話しかけたり(エレでは大体定型文でチャットする傾向にある)頼むからスキルぐらい見てくれ…あとオンラインゲームだという事を理解してくれ…PTメンバーも人間なんやで…
固定を始めて、最初に掲げた目標。
皆でシャドウグイベル取るぞっ!というものでしたが、1年半ぐらい?を経て50周して全員ゲットですw
50周すんのに1年半掛かってるのは、あんまり集まれないからなんですよねw
最初は攻略にも随分時間を要したし、新しい極がくればそっちに掛かりきりになり、ようやくそれの周回が出来るようになった頃、「んじゃ終わったらハーデスしよかーw」って感じだったのでw
折角なのでシャドウグイベルだけじゃなく、ハーデス武器でも撮ってきました。
今エンジュさんがララフェルなので、一人でかくてちょっと寂しいです(?)
6.0来たら皆背が伸びますかね!?ww
その後ハウジングエリアへ
皆で色々行ったりするのは凄く好きなんですけど、ハウジングは出来れば自分で購入した土地内で収めて頂きたい派ですw
ご近所も藤がはみ出しててすっげえ邪魔なんですよね…それ仕舞って…って何度sayで言いかけた事か…っw
購入した土地はその人のもんでしょうけど、道路は皆のものだと思ってるのでハウジンガーさんは節度を守って作ってほしいなぁと毎度思う次第でありましたw
昨夜ですが「え?今更?」って感じで極ティタデビューして参りましたw
元気よく外周に走って行って飛び降りたりノックバックを忘れたり潰されたりしましたがこれならわりと行けそうかな、とw
ILの加護は偉大ですw
その後GSフェスにも行ってきました。
エモートが貰えるクエはいいですよねー、その分サブでの回収がなかなか大変な訳ですがっw
昨日ふと動いてないサブも含めたら何人居るんだろう?と数えたらなんと25人もいました
あと23人作れますね、やったね!(?)
もう育てる種族の傾向とか完全に分かってきたのでメスッテちゃんとか消しちゃってもいいかな…とは思うんですけどねw
数年前のシーズナルイベントの服とか勿体なくて…ww
でも使わないしな…という葛藤w
そろそろ思い切ってサブの断捨離をしようかな~なんて思いますw
いるとその分「シーズナルしなきゃ!」って忙しくなっちゃうんですよね…
それにしても毎日異常なぐらい暑いですね…
イシュガルド在住なのでクーラーが無いのでしんどいです
始めた頃はノートPCだったわけですが、今の気温だったら触ってられないレベルの暑さですねw
ノートPC時代は万年低温火傷みたいな状態で指がボロボロだったのでデスクトップPCはここ数年で一番良かった買い物ですw
色々緩和が来るのでサブでもニーア行かないとな~また忙しくなりそうです
最近ちょこちょこ優遇のラムウ鯖を覗いていますが若葉酔いしそうなぐらいいますもんねw
JPDCも優遇鯖無くなるんちゃうかな…と、思ったんですが打ってる途中で優遇鯖発表来ましたねw
海外DCは2000人待ちはザラだとか。恐ろしいですねw
30分放置で自動ログアウトになるようなので、寝落ち勢は追い出され放題かも知れないですなw
新規が増えた事で、序盤のIDがほんと凄い事になってますねw
滅茶苦茶カオスなのでそれを楽しむ余裕がないと行ってられないかも知れないです。
最近はちょっとガイアでもルレを回してますが、2~3回に1回はE言語さん入りですし「ここエレだっけ??w」ってなる案件が増えてます
ただ、E言語さん自体も環境に不慣れだしGAIA民も不慣れだしで意思の疎通がエレ以上に図りにくい気がしますね。J言語の方も相手がE言語と知らず日本語で話しかけたり(エレでは大体定型文でチャットする傾向にある)頼むからスキルぐらい見てくれ…あとオンラインゲームだという事を理解してくれ…PTメンバーも人間なんやで…
固定を始めて、最初に掲げた目標。
皆でシャドウグイベル取るぞっ!というものでしたが、1年半ぐらい?を経て50周して全員ゲットですw
50周すんのに1年半掛かってるのは、あんまり集まれないからなんですよねw
最初は攻略にも随分時間を要したし、新しい極がくればそっちに掛かりきりになり、ようやくそれの周回が出来るようになった頃、「んじゃ終わったらハーデスしよかーw」って感じだったのでw
折角なのでシャドウグイベルだけじゃなく、ハーデス武器でも撮ってきました。
今エンジュさんがララフェルなので、一人でかくてちょっと寂しいです(?)
6.0来たら皆背が伸びますかね!?ww
その後ハウジングエリアへ
皆で色々行ったりするのは凄く好きなんですけど、ハウジングは出来れば自分で購入した土地内で収めて頂きたい派ですw
ご近所も藤がはみ出しててすっげえ邪魔なんですよね…それ仕舞って…って何度sayで言いかけた事か…っw
購入した土地はその人のもんでしょうけど、道路は皆のものだと思ってるのでハウジンガーさんは節度を守って作ってほしいなぁと毎度思う次第でありましたw
昨夜ですが「え?今更?」って感じで極ティタデビューして参りましたw
元気よく外周に走って行って飛び降りたりノックバックを忘れたり潰されたりしましたがこれならわりと行けそうかな、とw
ILの加護は偉大ですw
その後GSフェスにも行ってきました。
エモートが貰えるクエはいいですよねー、その分サブでの回収がなかなか大変な訳ですがっw
昨日ふと動いてないサブも含めたら何人居るんだろう?と数えたらなんと25人もいました
あと23人作れますね、やったね!(?)
もう育てる種族の傾向とか完全に分かってきたのでメスッテちゃんとか消しちゃってもいいかな…とは思うんですけどねw
数年前のシーズナルイベントの服とか勿体なくて…ww
でも使わないしな…という葛藤w
そろそろ思い切ってサブの断捨離をしようかな~なんて思いますw
いるとその分「シーズナルしなきゃ!」って忙しくなっちゃうんですよね…
それにしても毎日異常なぐらい暑いですね…
イシュガルド在住なのでクーラーが無いのでしんどいです
始めた頃はノートPCだったわけですが、今の気温だったら触ってられないレベルの暑さですねw
ノートPC時代は万年低温火傷みたいな状態で指がボロボロだったのでデスクトップPCはここ数年で一番良かった買い物ですw
色々緩和が来るのでサブでもニーア行かないとな~また忙しくなりそうです
PR
最近固定の日は極ダイヤを2周ほどしてからボズヤに行くんですが、ロールはそのままジョブを変えて行ってみよう!なんて事をしてみまして。
暁月に向けて久し振りに(2年振りぐらい?)にナイト出陣をw
ダイヤ剣盾貰っていたのでILは申し分なかったですけど、まー回しが訳分からんですねw
レクイエス→ホリスピのターンとロイヤル→ロイエのターンを繰り返していくというのはふわっと念頭にありますけどようわからんままにやってるので火力出ませんねw
皆スキル回し不慣れな状態な為、ギミックは理解しているのでワイプこそしないものの時間切れw
最後にリベンジとして何時ものジョブでさくっとクリアw
不慣れなジョブでも動けるように!と日々のルレにも出すメンバーには頭が下がりますw
その後FCマスターのWoLさん討滅戦に。
丁度芸人のゆいぴーさんの放送で見たばかりだったので、久し振りに行きたいな~って思ってたとこだったんですよねw
ダイヤのリベンジ!という事でマスター指名の不慣れジョブで!
タンクあきたー!って我儘言って占星してきましたけど!w
イケメンエレメスお姉さん。
来る6.0に備えて育成中です。
何に備えてって、勿論アレです。ヴィエラ♂!w
個人的に、ヴィエラ♂は過酷なサバイバル生活してるって事で色々と一人でこなせるのでは!?
じゃあ駆け出しって事は無いよな!!って事でギャザクラも上げつつジョブもそこそこ上げたりしている次第なのですw
そんなわけでベンチマーク!
最初エラーが出て遊べなくてしょんぼりーぬしてたんですが、どうも以前の漆黒のベンチが悪さをしていたようでファイルをまるっと削除したら無事に起動しましたよかった。
ちょっとカスタムしましたがスコアは12850ぐらいかな?とても快適いただきました。
んで、待望のヴィエラ♂くんのおためし。
まずはフェイスタイプ1。
物凄い妖艶ですねーー新たな性癖に目覚める男が出そうだな…?という下世話な感想w
とても好みですこの顔はw
可愛いに振り切ってみたフェイスタイプ2。
凄く性格が悪そうですw腹黒そうというかw
瞳も大きめに、ちょっと丸顔に。俺って可愛いでしょ?っていう系男子をイメージ(?)
儚げな美人になるフェイスタイプ3。
球体関節人形的な美しさがありますねー。スーパードルフィーとかにありそうなお顔。
あ、これは吊り目一択だわwってなりましたw好みですw
彫が深くて一番キャラメイクが難しいフェイスタイプ4。
結構おっさん顔が作れそうですね。ちょっとエキゾチックな感じです。
1顔のエレオス並みの難しさですw
という事で一通り作ってみました(ヴィナ・ヴィエラだけですけどもw
結構肌色濃い目にしてるんですけど大分明るく見えますねー。
基本的に獣人とか好きなので、一部で噂の「姿勢の悪さ」はそんな気にならなかったですねw
フェイスタイプ1の、あの気だるげな表情がどのフェイスタイプでもめっちゃセクシーなので実装来たらまじまじと眺めてみたいものです(見切れるので!w
フェイスタイプ2の顔がなんか凄く何処かで見た気がするんですよね…何処だろうwww
自分で作っといてあやふやなんですけど何か凄い既視感があるんですよね…w
暁月に向けて久し振りに(2年振りぐらい?)にナイト出陣をw
ダイヤ剣盾貰っていたのでILは申し分なかったですけど、まー回しが訳分からんですねw
レクイエス→ホリスピのターンとロイヤル→ロイエのターンを繰り返していくというのはふわっと念頭にありますけどようわからんままにやってるので火力出ませんねw
皆スキル回し不慣れな状態な為、ギミックは理解しているのでワイプこそしないものの時間切れw
最後にリベンジとして何時ものジョブでさくっとクリアw
不慣れなジョブでも動けるように!と日々のルレにも出すメンバーには頭が下がりますw
その後FCマスターのWoLさん討滅戦に。
丁度芸人のゆいぴーさんの放送で見たばかりだったので、久し振りに行きたいな~って思ってたとこだったんですよねw
ダイヤのリベンジ!という事でマスター指名の不慣れジョブで!
タンクあきたー!って我儘言って占星してきましたけど!w
イケメンエレメスお姉さん。
来る6.0に備えて育成中です。
何に備えてって、勿論アレです。ヴィエラ♂!w
個人的に、ヴィエラ♂は過酷なサバイバル生活してるって事で色々と一人でこなせるのでは!?
じゃあ駆け出しって事は無いよな!!って事でギャザクラも上げつつジョブもそこそこ上げたりしている次第なのですw
そんなわけでベンチマーク!
最初エラーが出て遊べなくてしょんぼりーぬしてたんですが、どうも以前の漆黒のベンチが悪さをしていたようでファイルをまるっと削除したら無事に起動しましたよかった。
ちょっとカスタムしましたがスコアは12850ぐらいかな?とても快適いただきました。
んで、待望のヴィエラ♂くんのおためし。
まずはフェイスタイプ1。
物凄い妖艶ですねーー新たな性癖に目覚める男が出そうだな…?という下世話な感想w
とても好みですこの顔はw
可愛いに振り切ってみたフェイスタイプ2。
凄く性格が悪そうですw腹黒そうというかw
瞳も大きめに、ちょっと丸顔に。俺って可愛いでしょ?っていう系男子をイメージ(?)
儚げな美人になるフェイスタイプ3。
球体関節人形的な美しさがありますねー。スーパードルフィーとかにありそうなお顔。
あ、これは吊り目一択だわwってなりましたw好みですw
彫が深くて一番キャラメイクが難しいフェイスタイプ4。
結構おっさん顔が作れそうですね。ちょっとエキゾチックな感じです。
1顔のエレオス並みの難しさですw
という事で一通り作ってみました(ヴィナ・ヴィエラだけですけどもw
結構肌色濃い目にしてるんですけど大分明るく見えますねー。
基本的に獣人とか好きなので、一部で噂の「姿勢の悪さ」はそんな気にならなかったですねw
フェイスタイプ1の、あの気だるげな表情がどのフェイスタイプでもめっちゃセクシーなので実装来たらまじまじと眺めてみたいものです(見切れるので!w
フェイスタイプ2の顔がなんか凄く何処かで見た気がするんですよね…何処だろうwww
自分で作っといてあやふやなんですけど何か凄い既視感があるんですよね…w
恒例になってきましたねw
そろそろ容量がいっぱいいっぱいになってきたので、Ver.6.0からブログも新しいのにしようかな、なんて思っております。
この更新ペースだと流石に画像アップしてもまだ6.0までは持つでしょうw
Twitterでお見かけした台座を使ったフィギュア風SS
何時の間にやらヴィネット風に派生してましたねーw
黒背景の方は光る武器なんかの撮影には良さそうです。
FCハウスのエイルの個室に白黒両方用意してみました。
やっとこさ完成したRWですが、もうね、お芋ブレードと名付けてしまいました。
さつまいもみたいなクリスタルがぶら下がってるのが物凄いダサいですね!!!!
デザインには全く魅力を感じないRWですが、零式やらない勢にとっては最強武器なのでやりそうなジョブ分だけは取ろうかなーといったところです。
暗、赤、占、踊、侍、白ぐらいかなーー3種類の記憶の一塊のフェーズが凄い嫌いです…
CFコンテンツで集められるようにしてくれたらいいんですけどね!wボズヤorFateしかないですもんね…
たまーに青魔でちまちま集めたりしますが飽きがくるw
今日はメンテ明け後に固定で、ついに全員のレジスタンスランクが25になったので旗艦ダル・リアータに乗り込もうかな!と思っております。コワイヨ!!w
毎度初見のコンテンツとか予習しては「こんなん覚えられん!無理!!」ってなるんですが、通ってれば慣れてくるものですよね…今回も慣れる事は出来るんでしょうかw
何度通っても何度でも死ぬのが攻城戦のドゥンちゃんのしじをきくの十字なんですけど!!w
何時も絶妙に角度が合わなくて掠って死にます!
6.0といえばヴィエラ男子が追加になりますが、また町中にヴィエラ♂が溢れたりするんですかねw
エレオスが減るのは寂しいなぁw
オスッテは何というかやっぱりあの耳と尻尾が動くのが可愛いポイントだと思うので、耳に動きがないヴィエラに靡くのかどうか?ってところですよねwオスッテ使いの方々はw
既存のサブには愛着が湧いてしまっていて、ヴィエラ男子に変えるのもなぁ…と思い、ヴィエラ幻想用のサブを新たに生み出したりとかw
体格や雰囲気が似たような感じになるかな?なんてエレメスさんをちょこちょこと。
褐色肌はガッと露出してもいやらしくならないのでいいですねw
限りなく中性的になるように作ってみてます。まあ声は可愛いんですけど!w
格好いい女性で可愛い声、可愛い男性で低音イケボにするとか好きですねw
息を吸うようにサブが増えるんですけど、作ってしまうと愛着が湧くので迂闊に幻想出来ないんですよね。
気分転換に幻想!とかはあるけど戻す事が前提になっているので…w
最初からその種族で作れば良いじゃん!ってのもあるんですけど…何だろう、妙な拘りがあるんですよねw
エレオスのおじいちゃんとかハイランダーのおっちゃんとか、明らかに見た目が「お前駆け出し冒険者ちゃうやろww」みたいなキャラではどうしてもスタートしたくないんですよねw
ヴィエラもそれに近いかも知れないですね。
深い森の中でサバイバル、見た目より年取ってる、手練れの戦士が多い、みたいなイメージがあるのでやっぱり駆け出しって感じじゃないよな~とw
そんなわけである程度育ててからヴィエラにしよう!という感じで育てております。
優遇ボーナスでさくさく育成ですけどねw
でも天邪鬼なのでヴィエラが溢れかえる中でヴィエラにするのはなぁ…という葛藤も有ったりなかったりする今日この頃でしたw
そろそろ容量がいっぱいいっぱいになってきたので、Ver.6.0からブログも新しいのにしようかな、なんて思っております。
この更新ペースだと流石に画像アップしてもまだ6.0までは持つでしょうw
Twitterでお見かけした台座を使ったフィギュア風SS
何時の間にやらヴィネット風に派生してましたねーw
黒背景の方は光る武器なんかの撮影には良さそうです。
FCハウスのエイルの個室に白黒両方用意してみました。
やっとこさ完成したRWですが、もうね、お芋ブレードと名付けてしまいました。
さつまいもみたいなクリスタルがぶら下がってるのが物凄いダサいですね!!!!
デザインには全く魅力を感じないRWですが、零式やらない勢にとっては最強武器なのでやりそうなジョブ分だけは取ろうかなーといったところです。
暗、赤、占、踊、侍、白ぐらいかなーー3種類の記憶の一塊のフェーズが凄い嫌いです…
CFコンテンツで集められるようにしてくれたらいいんですけどね!wボズヤorFateしかないですもんね…
たまーに青魔でちまちま集めたりしますが飽きがくるw
今日はメンテ明け後に固定で、ついに全員のレジスタンスランクが25になったので旗艦ダル・リアータに乗り込もうかな!と思っております。コワイヨ!!w
毎度初見のコンテンツとか予習しては「こんなん覚えられん!無理!!」ってなるんですが、通ってれば慣れてくるものですよね…今回も慣れる事は出来るんでしょうかw
何度通っても何度でも死ぬのが攻城戦のドゥンちゃんのしじをきくの十字なんですけど!!w
何時も絶妙に角度が合わなくて掠って死にます!
6.0といえばヴィエラ男子が追加になりますが、また町中にヴィエラ♂が溢れたりするんですかねw
エレオスが減るのは寂しいなぁw
オスッテは何というかやっぱりあの耳と尻尾が動くのが可愛いポイントだと思うので、耳に動きがないヴィエラに靡くのかどうか?ってところですよねwオスッテ使いの方々はw
既存のサブには愛着が湧いてしまっていて、ヴィエラ男子に変えるのもなぁ…と思い、ヴィエラ幻想用のサブを新たに生み出したりとかw
体格や雰囲気が似たような感じになるかな?なんてエレメスさんをちょこちょこと。
褐色肌はガッと露出してもいやらしくならないのでいいですねw
限りなく中性的になるように作ってみてます。まあ声は可愛いんですけど!w
格好いい女性で可愛い声、可愛い男性で低音イケボにするとか好きですねw
息を吸うようにサブが増えるんですけど、作ってしまうと愛着が湧くので迂闊に幻想出来ないんですよね。
気分転換に幻想!とかはあるけど戻す事が前提になっているので…w
最初からその種族で作れば良いじゃん!ってのもあるんですけど…何だろう、妙な拘りがあるんですよねw
エレオスのおじいちゃんとかハイランダーのおっちゃんとか、明らかに見た目が「お前駆け出し冒険者ちゃうやろww」みたいなキャラではどうしてもスタートしたくないんですよねw
ヴィエラもそれに近いかも知れないですね。
深い森の中でサバイバル、見た目より年取ってる、手練れの戦士が多い、みたいなイメージがあるのでやっぱり駆け出しって感じじゃないよな~とw
そんなわけである程度育ててからヴィエラにしよう!という感じで育てております。
優遇ボーナスでさくさく育成ですけどねw
でも天邪鬼なのでヴィエラが溢れかえる中でヴィエラにするのはなぁ…という葛藤も有ったりなかったりする今日この頃でしたw
何せキャラが多いもので、ログイン時間の殆どを日課して過ごしてます。
基本的に漆黒のデイリーモブハントと黙示が溜まるまではアラルレ、討滅、レイドルレを。
アラルレは申請時のILを下げてクリタワばっかり行ってたんですけどニーア関連の古銭が足りねえ~~って事でアラルレで当たると良いな、と最近はIL下げずに行ってるのでまー時間が掛かるw
昨日とかオーボンヌ、ビスマルク、アレキ天動4とか面倒三兄弟(?)がw
色々当たった方がギミック思い出せて良いんですけどねw
討滅ルレもちょこっとだけILを下げているのでウェポン系が来るとヤバいですねwもうノーマル覚えてないw
メインクエは無事終了。
クエスト数の割に物凄いボリュームでしたねー特にイベントバトルがw
紅蓮の時のヒエンのバトルは何だったのかってry
ウリエンジェの顔がいい……と眺めておりました。やはりエレゼンはいいものです。
月…双子……ウッ…ってなりがちですが、6.0も楽しみですね!!
現役厨二病なのでリーパー楽しみですw
賢者とか軍師ポジションにも弱いのでお察しですw
最近塔で頑張っている事。

ジョージスマイルチャレンジ。
奇跡的に撮れた一枚ですが、かなりシビアなのでPC版でPSキー連打でやっとって感じですねw
ガイウスボンバーチャレンジは優しいですw
ボズヤもちょいちょい通っておりまして、レジスタンスランクは22になりました。
今回はさっくさくランク上がって楽ですね~。
だがインディゴスター率が95%ぐらいなのが解せぬです。
ボズヤが始まって以来インディゴスターが何個出るかと売りも捨てもせずに溜め込んでみてます(なんで?
250個を超えた感じですがまだまだ増えそうですねw
グンヒルドはのんびりと白魔で通ってます。大体エンジュさんとかFCメンバーと行くのでヒラ多めなので、落として慌てるという事がないんですね…ぬるま湯グンヒルドですw
思うままにゴリラをしていますウホウホ
別ゲー話。
久し振りにラブソング探してをBGMにブログに向かっているんですが、メンテ中にキッズタイムでDQXに行ってみようかと思ったんですけどランチャーがそもそも起動しなくて(FF14が先日Winアプデにより起動出来なくなったので同現象っぽい)
その時に得た知識で何とかランチャーが立ち上がったんですけど、残り時間が100分とかなので(現在16時)キッズタイムのログインは絶望的ですねw
また機会があればかな…w
一か月ぐらい課金してもいいかなーとも思うんですけどどうせ課金するなら最新までストーリーやりたくなっちゃうんですよね…(Ver.4で止まってる
Ver.6が出たらちょっと考えようかな~なんて思っておりますw
でもね、14のVer.6と時期被ってるんですよねw
漆黒のお陰で復帰意欲が完璧に削がれてしまったのでまだDQには戻れないかもしれませんw
オフラインも出るしね…w
オフラインといえば、暫くDQ11を3DSでプレイしてました。
基本的にオフゲーって終わるのがあまり好きじゃなくて、いつもラスダンでアイテムを取り尽くしたらそこで終了とかになってしまうんですけどww
今回は全員Lv.99にして裏ボスまで倒してちゃんと終えましたw
幼馴染は嫌いだったので結婚はしませんでした( ˘ω˘ )
今11Sがセール中なのでちょっとやりたいですねw
11が終わったので今度は世界樹の迷宮4をちまちまと。
3DSは隙間時間に5~10分とかやり易くて非常にありがたいです。中断も閉じるだけでいいしw
世界樹の迷宮はマッピングが楽しいんですよねー自分でタッチペンで地図描いていく感じです。
地図描いて気になるところにはフリーメモを使って書き留めておいたりとか。
人生で初めて触ったゲームが歳バレそうですけどウィザードリィなので迷宮探索系好きなんですよね…w
キャラもパラメータだけとかの存在なので、そこに自キャラを落とし込んでいけるのがハマるポイントなのかも知れないです。
DQも3とか9とか、FFもFC時代の3とか固有の性格を持たない主人公たちの方がのめり込む傾向にあった気がします。
逆に主人公がクセの強いキャラだと、そのキャラが気に食わないと食指が伸びないんですよねw(FF7は好きだけどクラウドは苦手な人間)
やりたいゲームの殆どがPSPだったりするのが悲しい今日この頃だったり。
WiiUのゲームとかもあるっちゃあるんですけど、携帯機の手軽さを思うとなかなか据え置きは起動するまでに至らないんですよね…最近PCで動画を垂れ流しっ放しなので余計にそっちに気が行かないと言いますかw
PS4のゲームも同様にw11Sは欲しいけどPS4立ち上げるか~?って感じなんですよね…アマプラも見るもの溜まってるのに…!(PS4でアマプラを視聴していますw
FF7Rも買ったは良いけど殆どやれてないんですよね…ドットのピコピコゲー育ちの人間は今の映画みたいなクオリティの画面のゲームは1時間しないうちに疲れてしまって駄目なんですよねーw
メンテとDQのアプデで暇になったので無駄に長々語りました!w
久し振りに積んでる本を読もうかと思います!天使の囀りじゃーーーい('ω')
基本的に漆黒のデイリーモブハントと黙示が溜まるまではアラルレ、討滅、レイドルレを。
アラルレは申請時のILを下げてクリタワばっかり行ってたんですけどニーア関連の古銭が足りねえ~~って事でアラルレで当たると良いな、と最近はIL下げずに行ってるのでまー時間が掛かるw
昨日とかオーボンヌ、ビスマルク、アレキ天動4とか面倒三兄弟(?)がw
色々当たった方がギミック思い出せて良いんですけどねw
討滅ルレもちょこっとだけILを下げているのでウェポン系が来るとヤバいですねwもうノーマル覚えてないw
メインクエは無事終了。
クエスト数の割に物凄いボリュームでしたねー特にイベントバトルがw
紅蓮の時のヒエンのバトルは何だったのかってry
ウリエンジェの顔がいい……と眺めておりました。やはりエレゼンはいいものです。
月…双子……ウッ…ってなりがちですが、6.0も楽しみですね!!
現役厨二病なのでリーパー楽しみですw
賢者とか軍師ポジションにも弱いのでお察しですw
最近塔で頑張っている事。
ジョージスマイルチャレンジ。
奇跡的に撮れた一枚ですが、かなりシビアなのでPC版でPSキー連打でやっとって感じですねw
ガイウスボンバーチャレンジは優しいですw
ボズヤもちょいちょい通っておりまして、レジスタンスランクは22になりました。
今回はさっくさくランク上がって楽ですね~。
だがインディゴスター率が95%ぐらいなのが解せぬです。
ボズヤが始まって以来インディゴスターが何個出るかと売りも捨てもせずに溜め込んでみてます(なんで?
250個を超えた感じですがまだまだ増えそうですねw
グンヒルドはのんびりと白魔で通ってます。大体エンジュさんとかFCメンバーと行くのでヒラ多めなので、落として慌てるという事がないんですね…ぬるま湯グンヒルドですw
思うままにゴリラをしていますウホウホ
別ゲー話。
久し振りにラブソング探してをBGMにブログに向かっているんですが、メンテ中にキッズタイムでDQXに行ってみようかと思ったんですけどランチャーがそもそも起動しなくて(FF14が先日Winアプデにより起動出来なくなったので同現象っぽい)
その時に得た知識で何とかランチャーが立ち上がったんですけど、残り時間が100分とかなので(現在16時)キッズタイムのログインは絶望的ですねw
また機会があればかな…w
一か月ぐらい課金してもいいかなーとも思うんですけどどうせ課金するなら最新までストーリーやりたくなっちゃうんですよね…(Ver.4で止まってる
Ver.6が出たらちょっと考えようかな~なんて思っておりますw
でもね、14のVer.6と時期被ってるんですよねw
漆黒のお陰で復帰意欲が完璧に削がれてしまったのでまだDQには戻れないかもしれませんw
オフラインも出るしね…w
オフラインといえば、暫くDQ11を3DSでプレイしてました。
基本的にオフゲーって終わるのがあまり好きじゃなくて、いつもラスダンでアイテムを取り尽くしたらそこで終了とかになってしまうんですけどww
今回は全員Lv.99にして裏ボスまで倒してちゃんと終えましたw
幼馴染は嫌いだったので結婚はしませんでした( ˘ω˘ )
今11Sがセール中なのでちょっとやりたいですねw
11が終わったので今度は世界樹の迷宮4をちまちまと。
3DSは隙間時間に5~10分とかやり易くて非常にありがたいです。中断も閉じるだけでいいしw
世界樹の迷宮はマッピングが楽しいんですよねー自分でタッチペンで地図描いていく感じです。
地図描いて気になるところにはフリーメモを使って書き留めておいたりとか。
人生で初めて触ったゲームが歳バレそうですけどウィザードリィなので迷宮探索系好きなんですよね…w
キャラもパラメータだけとかの存在なので、そこに自キャラを落とし込んでいけるのがハマるポイントなのかも知れないです。
DQも3とか9とか、FFもFC時代の3とか固有の性格を持たない主人公たちの方がのめり込む傾向にあった気がします。
逆に主人公がクセの強いキャラだと、そのキャラが気に食わないと食指が伸びないんですよねw(FF7は好きだけどクラウドは苦手な人間)
やりたいゲームの殆どがPSPだったりするのが悲しい今日この頃だったり。
WiiUのゲームとかもあるっちゃあるんですけど、携帯機の手軽さを思うとなかなか据え置きは起動するまでに至らないんですよね…最近PCで動画を垂れ流しっ放しなので余計にそっちに気が行かないと言いますかw
PS4のゲームも同様にw11Sは欲しいけどPS4立ち上げるか~?って感じなんですよね…アマプラも見るもの溜まってるのに…!(PS4でアマプラを視聴していますw
FF7Rも買ったは良いけど殆どやれてないんですよね…ドットのピコピコゲー育ちの人間は今の映画みたいなクオリティの画面のゲームは1時間しないうちに疲れてしまって駄目なんですよねーw
メンテとDQのアプデで暇になったので無駄に長々語りました!w
久し振りに積んでる本を読もうかと思います!天使の囀りじゃーーーい('ω')
すっかり日記じゃなくて月記状態になっておりますがログインの方は毎日しております。
暁月のフィナーレの予約も始まり、早速予約をしてみたり。
予約特典のメネフィナイヤリング。
綺麗ですねー。エーテライトイヤリング程ギラギラもしていないので着けやすいです。
予約とコレクターズエディションでパロム&ポロムのミニオンが揃うっていうのはなかなかずるいなぁとw
新エリアは新マウントで行きたいなぁっていうのもあるのでCE予約しましたけど、多分バイク乗るんでしょうねえww移動速度の関係でっw
最近はモグコレのトークンを集めつつ極ダイヤとハーデスを回したりしています。
ハーデスは比較的らくらくでトークンも10個貰えるので有難いですねー
モグコレのトークンでは暑がるエモを貰ったり神龍わんこを貰ったり。
今回欲しいものが多いけどトークン排出量も多いので何とかなるのかな~と言ったところ。
ただサブが多過ぎて手が回らんというかなんというかw
ハーデスはあと5周ぐらいでマウントですね。出来れば現物ドロップで欲しいところなんですけど!w

ILの暴力で楽々と聞いたので極白虎も行ってみていたり。
昨日さらっとマウントを頂いてしまいました。紅蓮マウントは3つ目かな~
ツクヨミのが一番好みなんですけど未予習で訳分らん中連れていかれて若干トラウマというか嫌だな……って印象が強くてどうにも駄目すねw
ファンフェスは二日間大分じっくり見る事が出来まして、デジタル有難いですねえ~
応募締め切りの前日、固定日だったので皆でウズネアカナルチャレンジをしてきました。
あんまり時間もなさそうだし~って事で1枚ずつの持ち寄りだったんですけど、最後の1枚で見事最終を引き当てるという強運!
普段あんまり魔紋が開かなかったりするのはこの為の布石だったのか…っ('Д')
リーパーも賢者も楽しみですね。
この二つは多分フェイスで上げていく事になるかなーと思います。
まあ大体がフェイスでしょうけども!w
スカイスチールツールも途中まで作ったんですけど、一番最後の制作でどうもステが足りないっぽくて今更フル禁するのもな~~ってなっているので6.0来てからのんびりと光らせてみようかと思います…w
あとは何時も通りサブの育成をしたりメインクエを進めてみたり。
ここ最近ですが、ニーアレイドの塔で赤い少女スマイルチャレンジをしています…が、難しい!とても!w
どうにもワンテンポ遅くて虚無の撮影が続いてますw
上手く撮れたらアップします…w
あと久し振りにちょっとPvPも通ったりしています、モグコレなのでw
特に「これがほしい!」っていうのは今のところは無いんですけど潤沢に戦績があったら安心するというかw
今日もまたメンテが開けたら怒涛の日課ラッシュです…
リセ日は怖い!!
暁月のフィナーレの予約も始まり、早速予約をしてみたり。
予約特典のメネフィナイヤリング。
綺麗ですねー。エーテライトイヤリング程ギラギラもしていないので着けやすいです。
予約とコレクターズエディションでパロム&ポロムのミニオンが揃うっていうのはなかなかずるいなぁとw
新エリアは新マウントで行きたいなぁっていうのもあるのでCE予約しましたけど、多分バイク乗るんでしょうねえww移動速度の関係でっw
最近はモグコレのトークンを集めつつ極ダイヤとハーデスを回したりしています。
ハーデスは比較的らくらくでトークンも10個貰えるので有難いですねー
モグコレのトークンでは暑がるエモを貰ったり神龍わんこを貰ったり。
今回欲しいものが多いけどトークン排出量も多いので何とかなるのかな~と言ったところ。
ただサブが多過ぎて手が回らんというかなんというかw
ハーデスはあと5周ぐらいでマウントですね。出来れば現物ドロップで欲しいところなんですけど!w
ILの暴力で楽々と聞いたので極白虎も行ってみていたり。
昨日さらっとマウントを頂いてしまいました。紅蓮マウントは3つ目かな~
ツクヨミのが一番好みなんですけど未予習で訳分らん中連れていかれて若干トラウマというか嫌だな……って印象が強くてどうにも駄目すねw
ファンフェスは二日間大分じっくり見る事が出来まして、デジタル有難いですねえ~
応募締め切りの前日、固定日だったので皆でウズネアカナルチャレンジをしてきました。
あんまり時間もなさそうだし~って事で1枚ずつの持ち寄りだったんですけど、最後の1枚で見事最終を引き当てるという強運!
普段あんまり魔紋が開かなかったりするのはこの為の布石だったのか…っ('Д')
リーパーも賢者も楽しみですね。
この二つは多分フェイスで上げていく事になるかなーと思います。
まあ大体がフェイスでしょうけども!w
スカイスチールツールも途中まで作ったんですけど、一番最後の制作でどうもステが足りないっぽくて今更フル禁するのもな~~ってなっているので6.0来てからのんびりと光らせてみようかと思います…w
あとは何時も通りサブの育成をしたりメインクエを進めてみたり。
ここ最近ですが、ニーアレイドの塔で赤い少女スマイルチャレンジをしています…が、難しい!とても!w
どうにもワンテンポ遅くて虚無の撮影が続いてますw
上手く撮れたらアップします…w
あと久し振りにちょっとPvPも通ったりしています、モグコレなのでw
特に「これがほしい!」っていうのは今のところは無いんですけど潤沢に戦績があったら安心するというかw
今日もまたメンテが開けたら怒涛の日課ラッシュです…
リセ日は怖い!!
プロフィール
HN:
紅露
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
すっかりエオルゼアの住民
【著作権について】
当ブログでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。
当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
【著作権について】
当ブログでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。
当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.